●登山靴におけるインソール

当店では、「登山靴」におけるインソールを作製しています。

登山靴といってもさまざまなメーカーのさまざまなタイプの靴がありますが、多くの特徴は

☑ 靴底(アウトソール)の硬さ

☑ アッパーの硬さ

☑ 上記による靴全体の柔軟性の低下

です。

これらは登山という過酷な環境から脚と命を守るために必要な要素であると考えます。

ですが、「長距離の歩行」を考えたとき、歩きやすさを最優先とした靴の機能を有しているかというと疑問があります。

「外的ストレスから脚を守る機能」は、重要ではありますが、いざ履いて歩いた時に「痛くて歩けない」「すぐに疲れてしまい、痛くなる」では、登山どころではありません。

 

 

足や身体機能は人ぞれぞれ異なるため、歩くための機能を優先した靴を履くことがベストではありますが、登山靴の場合、身体・命を守るための機能も大切であるため、どちらも重要です。

そこで、「オーダーメイド・インソール」が重要なツールとなってきます。

当店のインソールは、登山靴に入っている中敷きの輪郭を型どりし、ベースを作製します。

そして、テーピングやパッドでインソールの形状を決定する「インソールを作るための評価」を姿勢や歩く動きの中で行っていきます。

 

 

徐々に歩きやすくなることを実感される方がほとんどです。

その歩きやすくなった足の形状になるようインソールパッドを研磨して、作製します。

 

 

最後に、作製したインソールを登山靴に入れて、歩行を行いながら、その形状の微調整およびフィッチングを行います。

 

「姿勢や動きを観察・分析しながら作製するインソール」

 

歩きやすくなったり、痛みが軽減したり、その場で変化を感じることができます。

ですが、長距離の山を歩いた際にどう感じるかは、歩いてみないとわかりません。

歩いてみて、気になる部分が出てくれば、その部分に対する「インソール調整」も行い、アフターフォローもさせていただいています。

 

 

【こんな方が来店されます】

☑ 長距離歩くと徐々に膝が痛くなる

☑ 長距離歩くと徐々に足裏や足指が痛くなる

☑ 外反母趾が痛んでくる

☑ 小趾のマメが痛む

☑ 足裏のマメが痛む

☑ 足指の爪が痛む

☑ 腰が痛くなってくる

☑ 靴に足が合っていない気がして疲れやすい

 

上記以外でも、お困りの方がおられましたら以下のフォームよりお問い合わせください。

 

【最後に】

インソールがすべてではありません。

身体機能面の問題(悪い姿勢、筋力低下、関節の可動域制限など)も「痛みや違和感」の要因となります。

まずは、「なぜ痛みが出てしまうのか」を明確にする必要があるため、「ボディアセスメントコース」のサービスからご利用いただくことをおすすめします。

痛みの原因がわかれば、インソールも更に良好なものが作製でき、かつ身体機能面の「ケアやトレーニング」の必要性も明確になります。

是非、ご検討いただきますようよろしくお願いいたします。

 

アイソウルワークス