「あしべん」という勉強会を立ち上げて、21年目になります。 理学療法士の養成校からお世話になっている橋本雅至先生にお声掛けいただき、理学療法士1年目から毎月集まって、足の理学療法について学びました。 そんな勉強会に参加し続きを読むvol.83 足部のDVD教材[…]
2017年4月7日、開業届けを提出、受理されました。 あれから、4年が経ちました。 地域や社会に貢献する活動を目標にコツコツと地道に進んできました。 理学療法士になって17年目で独立し、この4月で21年目となりました。 続きを読むvol.82 「開業5年目を迎えて」[…]
臨床実践シリーズ 教科書にない敏腕PTのテクニック 『スポーツ傷害膝の理学療法』 の 「運動連鎖の観点から膝関節機能改善をねらう」 を執筆させていただきました。 臨床実践 スポーツ傷害膝の理学療法 | 株式会社文光堂 (続きを読むvol.81 書籍の執筆&発刊報告[…]
★エフラースさんの取材ページはこちら★ ☛探訪日記vol② i-soul works ~大阪でオーダーメイドのインソール作成してくれるお店~ (f-rath.com) 先日、f-rath(エフ続きを読むvol.80 取材いただきました~エフラース様~[…]
毎年、お声かけいただき、大阪医療福祉専門学校で特別講義をさせていただいています。 今年はコロナの影響で開催が危ぶまれましたが、お声掛けいただきました。 スポーツ理学療法に興味のあるゼミ生が対象とあって、積極続きを読むvol.79 外部講師活動報告[…]
サポートさせていただいている高校女子バスケットボール部の3年生最後の大会である「ウインターカップ2020」に帯同しました。 そして、引退試合を見届けることができました。 今回は例年とは異なった3年生最後の大続きを読むvol.78 サポート活動報告~女バス~[…]
いつも観覧いただきありがとうございます。 今回は、 「外反母趾」 に焦点をあててみます。 1)変形 まず、外反母趾ですが、下の写真のように「親指が外側に曲がってしまった状態」のことを言います。 このように変続きを読むvol.77 外反母趾の原因とその対策[…]
アイソウルワークスから「新サービス第3弾」のお知らせです。 ■ 専門家向けの「動画視聴」サービス ■ 一般の方向けの「動画視聴」サービス です。 【専門家向けサ続きを読むvol.76 オンラインサービス第3弾[…]
こんにちは! アイソウルワークスのホームページにアクセスいただきありがとうございます。 よく知人やお客様に 「どういったお客さんが来られているんですか?」 と聞かれます。 そこで、このページでは 『ボディケ続きを読むvol.75 どんな方が来られているの?part2[…]
こんにちは! アイソウルワークスのホームページにアクセスいただきありがとうございます。 よく知人やお客様に 「どういったお客さんが来られているんですか?」 と聞かれます。 そこで、このページでは 『ボディケ続きを読むvol.74 どんなお客様が来られているの?~ボディケア&トレーニング ver.~[…]